2024年06月10日更新
AWA CROSSAWA 山口琥珀

AWAラウンジで音楽談義!多彩なゲストが集結する「CROSS AWA」第21回レポート

音楽ストリーミングサービスAWAの無料オンライン空間「ラウンジ」で開催される番組「CROSS AWA」第21回が、2024年6月13日に開催されました。シンガーソングライター、音楽集団、バーチャルタレント、マルチ配信者など個性豊かなゲストが集結し、音楽や活動の裏側について語り尽くしました。

10
0

AWAラウンジで音楽談義!多彩なゲストが集結する「CROSS AWA」第21回レポート

音楽ストリーミングサービスAWAが運営する無料オンライン空間「ラウンジ」では、定期的にアーティストや配信者をゲストに迎えて、音楽や活動の裏側について語り合う番組「CROSS AWA」が開催されています。

第21回となる今回は、2024年6月13日に開催され、個性豊かな4組のゲストが登場しました。

1人目は、2020年から活動を開始したシンガーソングライターの山口琥珀さん。孤独をテーマにした楽曲をインターネットを中心に発表し、気だるげで憂いを帯びた歌声が特徴です。2022年8月に配信リリースした「ブルールーム」は、音楽コンシェルジュふくりゅう氏がキュレーターを務めるSpotifyプレイリスト『キラキラポップ:ジャパン』に選出されるなど、注目を集めています。

2人目は、ジャンル「ブロークン」を掲げ、独自のポップやロックを追求する音楽集団、Broken my toybox。2024年2月に1st mini Album『My Fantasia』をリリースし、7月15日にはワンマンライブ「箱庭へようこそ」を開催予定で、チケットは即完売となっています。

3人目は、歌と演技が好きな音域7オクターブの肺活量オバケ、兎羽ノ新月さん。創造を司る300億歳の月の精霊として、YouTubeや声優活動、アンバサダーなどマルチに活動しています。

そして、最後は2017年からダンスをメインに活動を開始したマルチ配信者、やまだぷりんさん。最近はオリジナル曲「Where my love」を筆頭に楽曲制作にも力を入れており、AWAのイベントで勝ち抜き、FMヨコハマに出演するなど、ジャンルに縛られない活動を展開しています。

番組では、それぞれのゲストが自身の音楽や活動について熱く語り、参加者からの質問にも丁寧に答えていました。特に、山口琥珀さんとBroken my toyboxの音楽についてのトークは、それぞれのアーティストの音楽への情熱を感じることができ、大変興味深かったです。

「CROSS AWA」は、アーティストや配信者たちの素顔に迫るトークが楽しめるだけでなく、音楽を通して様々な人と繋がるきっかけを与えてくれる番組です。AWAアプリをダウンロードすれば、誰でも無料で参加できますので、ぜひ次回の放送をお楽しみに。
「CROSS AWA」第21回は、普段なかなか聴く機会のないアーティストや配信者たちの個性と魅力が詰まった、非常に興味深い番組でした。

特に印象的だったのは、山口琥珀さんの「孤独」をテーマにした楽曲についての話です。自身の経験に基づいた言葉で、楽曲に込めた思いを語ってくれました。聴く人の心に深く響く歌詞は、孤独を感じている人にとって共感できるものだと思います。また、Broken my toyboxのメンバーが、音楽を通して表現したい世界観や、楽曲制作の裏側について語っている姿からは、音楽への強い情熱を感じました。

様々なジャンルのアーティストや配信者が集まる「CROSS AWA」は、新しい音楽に出会えるだけでなく、彼らの考え方や生き方を知ることで、自分自身の価値観や視野を広げてくれると感じました。今後も、様々なゲストが登場する「CROSS AWA」を楽しみにしています。
出典:AWA株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者