2024年05月23日更新
mol-74 Φ ライブツアー

mol-74「Φ」release tour後半戦、東名阪ファイナルの詳細を発表!

mol-74が最新アルバム「Φ」リリース記念ツアーの後半戦として東名阪でのライブを発表。季節感を取り入れた独自のステージに期待が高まる。

46
0

mol-74「Φ」release tour後半戦、東名阪ファイナルの詳細を発表!

音楽雑誌の編集者として、FMで普段から音楽を愛好し、数多くのライブやコンサートに足を運ぶ私が最も注目するアーティストの一つ、mol-74(モルカルマイナスナナジュウヨン)が、「Φ」release tourの後半戦を東名阪で開催することを発表しました。本日5月22日(水)に3rdフルアルバム『Φ』(ファイ)をリリースした彼ら。アルバムには独特の音楽センスと独自の世界観が詰め込まれており、その魅力を全国のファンに届けるためのツアーが予定されています。

一足先に発表された全国8箇所でのツアーはすでに話題となっており、6月7日(金)からスタートすることが決まっていますが、新たに追加された東名阪公演の詳細が明らかになりました。名古屋、大阪、そして東京と、それぞれの都市でファンと直接触れ合い、音楽の深淵を共有する貴重な機会が提供されます。

追加公演は以下の通りです:
10月25日(金)は名古屋のJAMMIN’にて、公演時間は18:30開場、19:00開演。
11月1日(金)は大阪のMusic Club JANUSで、同じく18:30開場、19:00開演。
11月8日(金)は東京のZepp Shinjukuにおいて、18:00に開場し、18:45からスタートします。

これらの公演のチケットは、通常の一般販売に加えて、ファンクラブ限定の先行抽選受付が行われ、さらに特典も用意されています。受付期間は6月2日(日)23:59までとなるので、ファンならずとも忘れずにエントリーすることをお勧めします。

公演の価格は一般チケットが4,500円(税込/D別)、そして枚数限定の学割チケットは3,900円(税込/D別)で、学生証の提示が必要です。音楽ライブやコンサートの醍醐味は、アーティストと観客が一体となり、音楽を通じて心を通わせること。そのため、特に学生にとっても手の届く価格設定が魅力です。

既に発表されている全国ツアーの日程は、以下の通りです:
6月7日(金)渋谷:O-nest (SOLD OUT)、6月13日(木)京都:磔磔、6月21日(金)仙台:enn 2nd、6月23日(日)札幌:SOUND CRUE、6月30日(日)静岡:UMBER、7月12日(金)福岡:The Voodoo Lounge、7月14日(日)神戸:PADOMA、そして7月15日(月・祝)の高松:TOONICE。

また、イベント情報として、6月28日(金)愛知のNAGOYA CLUB QUATTROにて開催される35th Anniversary “randezvous”や、7月28日(日)東京のshibuya wwwでのGLASGOWとの共演イベント<NOW I SAAAAAAY TOUR>も注目です。

新アルバム『Φ』は、mol-74がこれまで築いてきた音楽の枠を超え、新たな挑戦を詰め込んだ作品となっています。美しいメロディと詩的な歌詞が織りなす音楽世界は、多くのリスナーの心を打つことでしょう。そのアルバムを引っ提げた今回のツアーでは、季節感を巧みに表現しながら、新しい音楽体験を提供することでしょう。

詳細は彼らのオフィシャルウェブサイトやSNSでチェックできます。ファンクラブに加入している方はもちろん、一般の方も特典付き先行抽選に参加して、この機会を見逃さないようにしましょう。
出典:株式会社テイチクエンタテインメント
出典:株式会社テイチクエンタテインメント
出典:株式会社テイチクエンタテインメント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者