2024年06月10日更新
GLAY LINEVOOM ライブ配信

GLAY、デビュー30周年記念ライブをLINE VOOMで独占生配信!

GLAYがデビュー30周年を記念して開催したスペシャルライブ「GLAY DAY SPECIAL "LIVE BY THE SEA"」が、LINE VOOMにて7月31日(水)夜8時から独占生配信される。人気曲や未発表の新曲を含むライブ映像を、特別な環境で行われたライブならではの臨場感と共に楽しめる。

23
0

GLAY、デビュー30周年記念ライブをLINE VOOMで独占生配信!

2024年にデビュー30周年を迎えたGLAYが、そのアニバーサリーイヤーを締めくくるスペシャルライブ「GLAY DAY SPECIAL "LIVE BY THE SEA"」の模様が、ショート動画プラットフォーム「LINE VOOM」にて独占生配信されることが決定した。

配信は7月31日(水)夜8時開始予定で、普段のコンサート会場とは異なる特別な環境で行われたライブの様子を、生配信ならではの臨場感で楽しめる。ライブでは、GLAYの人気曲に加え、未発表の新曲も披露される予定だ。

今回のライブは、過去に故郷函館の恵山火口や東京湾を航行するクルーズ船上で行われたように、いつもとは違う場所で、特別な雰囲気の中で行われたライブとなっている。今回のライブ会場については、6月9日(日)に埼玉・ベルーナドームで開催された『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025』で先行発表されており、会場に駆けつけたファンからは大きな歓声が上がったという。

本配信に先駆け、GLAYの30年におよぶ活動の中から厳選された30曲のミュージックビデオを、ショート動画で一挙公開する予定だ。最新情報は「LINE VOOM」の公式X(旧Twitter)でも発信されるので、ファンは要チェックだ。

「LINE VOOM」は、「LINE」内でショート動画などを楽しめる動画プラットフォームで、さまざまなジャンルの動画コンテンツが集まっている。ユーザーの興味関心に基づいて、おすすめの動画コンテンツが表示される仕組みになっており、フォローしているクリエイターや企業アカウントの投稿も確認できる。

GLAYのデビュー30周年を記念したスペシャルライブの模様を、LINE VOOMで独占生配信という形で届けることで、ファンとの距離をより一層縮め、新たなエンターテイメント体験を提供しようとしている。
GLAYのデビュー30周年を記念したスペシャルライブが、LINE VOOMで独占生配信されるのは、ファンにとって非常に嬉しいニュースだ。普段とは違う環境で行われたライブは、どのような雰囲気で、どのようなパフォーマンスが繰り広げられたのか、今から楽しみでならない。

また、30周年を記念して、30曲のミュージックビデオをショート動画で公開するという企画も、ファンにとっては貴重なコンテンツとなるだろう。これにより、GLAYの30年の軌跡を改めて振り返ることができる。

LINE VOOMは、近年注目を集めているショート動画プラットフォームだ。今回の配信を通して、より多くのユーザーがLINE VOOMに触れる機会が増え、新たなエンターテイメント体験を提供してくれることを期待している。

GLAYとLINE VOOMのコラボレーションにより、ファンとアーティスト、そしてプラットフォームをつなぐ新たなエンターテイメントの形が誕生した。今後の展開にも期待したい。
出典:LINEヤフー株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者