岡崎体育のOTODAMA2022 音泉魂。5/8に行われた泉大津フェニックス公演のセットリスト情報&感想などなどを調べてみました。ライブの感じとかファンの人達の様子などなどどんな感じだったのでしょうか???
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岡崎体育&ヤバTのRed Bull SoundClash。4/2に行われた幕張メッセ公演のセットリスト情報&感想などなどを調べてみました。ライブの感じとかファンの人達の様子などなどどんな感じだったのでしょうか???
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だがしかしオトダマ最高に楽しかった。
— すかりある (@sukareal) May 8, 2022
フェス最高やん。
岡崎体育目の前にいて楽しかった。
岡崎体育めっちゃ笑った
— ゆっこ (@yukko74pg) May 8, 2022
最初に「オトダマって他のフェスみたいにかっこいいSEないん?ネクストアーティスト〜!みたいな!クソださフェスやん〜断ったら良かったわ〜じゃあ家で作ったかっこいいSEかけます!」
からのかっこいいSE流れて楽しかった。
ホルモン〜岡崎体育〜ユニコーンとぶっ続けで観て、一休みしてから退場ゲートくぐって二年ぶりのオトダマ終了❗️
— ザキサン☺︎@メトロック大阪5/14(土) (@LIVE_tanoshimi) May 8, 2022
コロナ前と同じは難しくても、出演者や各スタッフさん共に、以前のオトダマの雰囲気を楽しめる様に尽力してくれてるのが分かる良いフェスで楽しかった😆✨
#オトダマ
#OTDM22
#音泉魂 https://t.co/rx2QRFyJBV
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホルモンはじめましてでスペルマしか知らんかったけどめっちゃ楽しかった
— ゆい🐟(ё)5.7-8 OTODAMA (@__04kyussm__) May 8, 2022
そこからの岡崎体育流れ最高すぎた
OTODAMA最終日、ホルモンで暴れ、四星球で笑い、岡崎体育で踊り狂った。久々のホルモンは楽しすぎてまたファンになった。四星球は清水音泉愛と超能力戦士ドリアン愛が凄かった。岡崎体育はネタなのか本気なのかわからない特大ブーメランを投げていた。総じて最高のフェスでした。
— satoeco (@satoecoo) May 8, 2022
オトダマのホンモン終了。
— Friskie (@Friskies17) May 8, 2022
もう最高。
ラストのスペルマは四星球とヤバTも入って大団円。
MCでラッシュボールって呼ばれていない事が発覚。
関西大作戦しか枠ないし、毎年のオトダマ出てほしいわー。
次の岡崎体育にステージ間でのバトン渡し。
岡崎体育も楽しみ
#OTODAMA
#OTDM22 https://t.co/Z4HBNcoiEa
【OTODAMA速報】
— くもり☁️ (@__kumorin) May 8, 2022
ヤバTの先輩、岡崎体育を呼んで
Beats Per Minute 220をしでかして帰る!!!!最高!!!!!
初OTODAMA、天気も良くて最高の音のシャワーでした😭
— まさ→5/8 OTODAMA 5/4ミスチル (@miki_mori_5000) May 8, 2022
パインヌードルまた食べたい
初めて見たバクシン、ちゃんともう1回見たい!
ビバラで見れなかったヤバTも見れて良かった
スペルマのステージ、情報量が多すぎ😂
久しぶりの岡崎体育も楽しかった!!
次はラシュボで〜 https://t.co/DriX7WwafS
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。