2024年05月16日更新
FM802 大阪城ホール RADIOMAGIC

FM802開局35周年記念ライブ『RADIO MAGIC』、大阪城ホールで開催!

FM802が35周年を迎え、豪華アーティストたちによるスペシャルライブ『RADIO MAGIC』が大阪城ホールで開催!多彩なアーティストたちが2日間に渡って魅力的なパフォーマンスを披露します。

37
0

FM802開局35周年記念ライブ『RADIO MAGIC』、大阪城ホールで開催!

FM802は今年で開局35周年を迎え、その長い歴史を支えてきた多くのアーティストの協力と、リスナーの愛に感謝を込めて、さまざまな記念企画を展開しています。その中でも特に注目されるのが、6月1日と2日に大阪城ホールで開催されるスペシャルライブ『RADIO MAGIC』です。このイベントは、2009年の開局20周年を記念して初めて開催され、以後5年ごとにアニバーサリーイヤーに実施されることとなりました。今年で4回目を迎えるこの特別なライブは、まさに「RADIO MAGIC」という名にふさわしい、豪華なラインアップと共に2日間に渡って行われます。

イベントの初日である6月1日(土)には、Aimer、キタニタツヤ、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、sumika、秦基博、槇原敬之、緑黄色社会といった実力派アーティストが登場します。それぞれが自身のRADIO HITソングを中心に披露し、さらにスペシャルバンドでのパフォーマンスも予定されています。そして2日目の6月2日(日)には、AI、絢香、石原慎也(Saucy Dog)、クリープハイプ、塩塚モエカ(羊文学)、清水翔太、ビッケブランカ、牧達弥(go!go!vanillas)、LOVE PSYCHEDELICO、yamaといった多彩なアーティストたちが観客を沸かせます。

また、6月2日には特別ゲストとしてFM802の番組DJも務める中島颯太(FANTASTICS)がトークで出演することが発表されました。これにより、FM802ならではの特別なステージが一層華やかに彩られることでしょう。特に注目すべきは、槇原敬之とビッケブランカが共演する『802 BINTANG GARDEN』スペシャル番組です。この番組は5月26日(日)21時からオンエアされ、彼らのラジオ愛と音楽愛に溢れたトークと共に、オリジナルのJINGLE制作秘話も紹介されます。収録スタジオで槇原敬之が作ったトラックに、ビッケブランカがノリ良くメロディーを乗せ、わずか40分で完成したJINGLEの制作過程は、リスナーにとっても興味深いエピソードとなること間違いありません。

イベントの詳細についても見逃せません。FM802開局35周年記念ライブ「FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC」は、6月1日(土)および2日(日)のいずれも15:30開場、16:30開演となります。会場は大阪城ホールで、全席指定のチケット価格は8,350円(税込)から、ジュニアチケットやサイドバック席も用意されています。ただし、6月1日の「スタンド立見チケット」はすでにSOLD OUTとのことです。

そして、FM802 35th
出典:株式会社 FM802
出典:株式会社 FM802

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者