10/26、iKON(アイコン)の『JAPAN TOUR 2016(追加公演)』が東京・国立代々木競技場第一体育館で開催。セトリ・詳細レポート・MCなどをまとめました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【ドンちゃん速報】
— きむんこ♡ (@iKON___jinhwan) Oct 26, 2016
金髪センター分け♡
ハンビン帽子被ってなかった💓
— チビミ←代々木 (@0712_ikon) Oct 26, 2016
今日の1部限定、ハロウィンコスかわいかった〜💓
— yoko (@yonosuke26) Oct 26, 2016
2部も楽しみ☺️🎶
#iKON
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【iKON 10/26 代々木 1部】
— るる (@kiki_4321) Oct 26, 2016
四面楚歌と言う日本語を覚えたiKONさんたち。またレベルが一つ上がったw
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
エアプレイン後メントでの散歩のくだりでじなん君が歌おうとしたら
ジュネ:(うなぎのしっぽのメロディで)じなんさんはダーメ♩じなんさんはダーメ♩じなんさんは巣鴨で散歩♩巣鴨で散歩♩おじいちゃんとおばあちゃんをよろしくね〜♩
何故に巣鴨
バビソロ、ミノソロ日本語やってびっくりやった😳💕日本語嬉しいぃぃぃぃ😭🙏🏻💕💕
— みゆたぷ♥︎♥︎ (@MxTOPxBB) Oct 26, 2016
#iKON #代々木 #1部
こんにちわわ~のくだりのあとバビめっちゃ恥ずかしそうでジャケットで顔隠しながらメインステ戻って行ってたの可愛すぎた😭💘💘💘
— みゆたぷ♥︎♥︎ (@MxTOPxBB) Oct 26, 2016
#iKON #代々木 #1部
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
エアプレイン後メントの散歩のくだり
どん:ジュネさん、昨日は東京で何をしましたか?
ジュネ:昨日は散歩をしましたが、特別でした!理由は、また新しい歌を作ったからです!
他メン:タイトルは?
ジュネ:タイトルは・・・「新宿原宿」
【iKON 10/26 代々木 1部】
— るる (@kiki_4321) Oct 26, 2016
パピが肉声で「僕の名前は?」とかやって「世界一のファンは?」ってiKON全員がマイク通さずに「アイコニック!」って言ういい場面でジュネがマイクで「アイコニック〜!!」って言っちゃって感動の演出の台無し感愛してる
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
エアプレイン後メントの散歩のくだり
じなん:僕はノッポ♩僕はノッポ♩
ジュネ:じなんさんはノッポじゃない♩チャラくてちっちゃい♩
じなん:小さくねえよ、高くもないけど
他メン:(じなん君の横に行って)ノッポはこういうことだよ
バビの仮装はうさぎやった🐰🍭🍬
— みゆたぷ♥︎♥︎ (@MxTOPxBB) Oct 26, 2016
#iKON #代々木 #1部
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
MYTYPEの1回目止まるところで
ハンビン:(髪の毛触りながら)僕の髪型かっこいいでしょ?皆さんピコ太郎さん知ってますか?
じなん:髪型似てますね
ハンビン:似てないよ
ジュネ:(ハンビンの髪型)芸人さんみたいです
芸人さん(笑)
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
MYTYPEで2回目止まるところ
どん:胸キュンされたー♡
じなん:誰に胸キュンされたの(笑)
どん:すみません忘れました
ハンビン:胸キュンの前に僕いろいろあるから行くね
ハンビン唐突すぎる(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
MYTYPEで3回目止まるところ(バビちゃんが女の子役やるくだり)
じなん:この中で誰がタイプ?
バビ:んー♡僕はー♡
じなん:僕じゃないよ
バビ:あ、私はー♡(人指し指を口に当てて考え込む)
じなん:どんどん上手になってきたね
iKON 代々木 1部目
— LUKE (@lukecogi) Oct 26, 2016
メンバーのコスってもっと凝ったものだと期待してたのにがっかり。
【iKON 10/26 代々木 1部】
— るる (@kiki_4321) Oct 26, 2016
#WYDのハンビン、バラの花束からバラを一本づつ取れず花束そのまま投げる
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
バビ:金髪の人が好きー♡金髪の人の愛嬌が見たい♡
どん:・・・バビちゃん愛してるーっ♡
バビ:あーーー♡(倒れこむ)
じなん:しんじゃった(笑)
しんでない(笑)
【iKON 10/26 代々木 1部】
— るる (@kiki_4321) Oct 26, 2016
ハロウィンのコスでキャンディ投げるハンビン、まじ節分
【iKON 10/26 代々木 1部】
— るる (@kiki_4321) Oct 26, 2016
APOLOGYのハンビン、気合い入りすぎてて本当にごめんごめんだったwwww約束もめっちゃ約束だったwww
#伝われ
1部、アリーナで見られてとっても近かった〜TT
— minamu (@minamu376) Oct 26, 2016
皆格好よくて感動だよ〜😭💕
#iKONJAPANTOUR
#iKON #代々木 https://t.co/X7uWsQAmI5
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
最初のメントのどんちゃんの自己紹介で「みんなのキャンディ、ドンヒョクです!」って言った後カメラに向かってチューして、会場がキャーーーー♡ってなった(笑)あざといすぎ(笑)
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
でもそんなあざといどんちゃんいつも良いこと言うんですよね><
climax前のメントで「日本では良い思い出しかないです」って言ってたし今日1部では「僕たちが日本に来る理由。それはiKONIC JAPANに会いたいからです。」って(泣)
10/26 #iKON 代々木1部
— 猫人間せんせい (@nekoningen0914) Oct 26, 2016
切ない曲でも悲しい曲でもハッ!イェア!ッサー!タッ!フゥッ!ってエンドレスで合いの手入れるバビに若干のタプさんみ(アハンアハン)を感じる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
161026 iKON 代々木 1部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
エアプレイン後のメントでメンバーが"四面楚歌"って単語たくさん使ってたけど、最近新しく覚えたのかな?(笑)ジュネが「ユニョンさんはアドリブしちゃダメです。アドリブしたら四面楚歌です」とか、ハンビンが「今の気持ちは四面楚歌です」とか(笑)
10/26 #iKON 代々木1部
— 猫人間せんせい (@nekoningen0914) Oct 26, 2016
ジナン「Barbieちゃーん」←超発音いい
バビ「バービーじゃない!バビ!BOBBY!」
⏩結局新キャラバービーちゃんが爆誕
ジナン「この中で誰が好み?」
バービー「金髪!金髪の愛嬌が見たい!」
金髪=どんちゃん😂😂😂
10/26 #iKON 代々木1部
— 猫人間せんせい (@nekoningen0914) Oct 26, 2016
誰か(忘れた)「ボビさん!」
バビ「ボビじゃない!BOBBY!バビ!オーの口でアー!BOBBY!オーの口でアー!バビ!」
オーの口でアーわろた
10/26 #iKON 代々木1部
— 猫人間せんせい (@nekoningen0914) Oct 26, 2016
噂のうなぎのしっぽは出てこなかったけど、同じメロディでジュネ先生の新曲「新宿原宿」が爆誕。ハンビンのスマミセンもきけた!あざとい!可愛い!
161026 iKON 代々木 2部レポ
— そすぬな☺︎.+° (@Jinhwan426) Oct 26, 2016
最後1人一言言うとき、ちゃぬがゆにょんって言ったwwwwwwwwwwww割と本気で間違えたっぽいwwwwwwwwwwwwwww「ゆにょ、あ、違う」ってマイク通して普通に言ってたwwwwwwwwwwww
アンアンアンコールあるかなーと思ってたけどなかったね~
— YU (@lolilolilolip) Oct 26, 2016
演者から促すアンアンコールは今後いらないからね。きっと自然と生じるはず。
とにもかくにも、iKONちゃん、おつかれさまでした。
おなかすいたよ!!
— R (@rietantan7) Oct 26, 2016
iKON可愛かったよ!!
iKONちゃん日本ツアー無事終了😭お疲れ様でした😭でもせっかくのオーラスなのにアンコールあたりから全然集中できなくて…今ふらふらしながらハイタッチに向かってます…吐きそう…
— かいが (@kaiga1111) Oct 26, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。