2018/03/21 (水) CHEMISTRY【CHEMISTRY CLUB presents TOUR 2018「CHEMI×CHEMI」】がZepp DiverCity (東京都)で開催!
ライブレポ・MCなどをまとめています。
カラオケの採点グラフ?で見たピーシズのハモりは本当に平行に動いてて美しかった!!普段それぞれがソロで歌ってるパートは自由に歌ってて、ハモのパートはお互いにあわせてるからぴったりになるってことなのかな。さすがプロ。貴重なものを見ることができた! @CHEMISTRY_2011
— ほな (@cha5jiro) Mar 21, 2018
CHEMISTRYファンクラブイベント
— みかづき (@62h63k72) Mar 21, 2018
終わりました😊
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう💦
堂珍くんの家の換気扇の所で2人で歌割りを考えたことあるって話をしてて 川畑さんが
俺、そんな記憶全然ない…俺が覚えてないってヤバくない?
みたいな話が面白かったなぁ😆
ケミケミでMotherland聴けたのが一番嬉しかったかも☺
— るー (@poccorun) Mar 21, 2018
昔大好きで、これめちゃくちゃ聴いてた💓あの頃は好き=LIVEなんて考えもしないど田舎の学生だったけど、LIVEが生き甲斐の社会人に成長した今またCHEMISTRYと出会ってあの大好きだった歌を聴ける…幸せだなー😌✨
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日はCHEMISTRY3曲くらいしか分からないっていう友達連れて参戦しました!
— アル (@CHEMISTRY625) Mar 21, 2018
ファンクライベントだったけど
楽しかったって言ってくれて嬉しかった(^^)
良き日でした!
二人の顔、今回ちゃんと見れて思った!痩せよ!笑笑
ケミケミ楽しかった!!やっぱりFCライブは距離が近いね💓ツアーよりさらにゆる~い感じがたまらない(笑)またありますよね?期待してます✨次はリリイベ待ってます!#CHEMISTRY
— マシェリ (@macherie0123) Mar 21, 2018
CHEMISTRY CLUB presents TOUR 2018
— ✩✩✩ (@shii_0001) Mar 21, 2018
『CHEMI×CHEMI』
いってきましたあああ
今回握手会参加せずすぐ帰りましたが
カラオケバトル楽しかった\(^^)/
要っち3連覇おめ♫
次回要さん主催下町Soulかな?
当たったらね。
お疲れ様でした\(^^)/
#CHEMISTRY
#川畑要
#堂珍嘉邦
#zeepdivercity
すごい久しぶりに生でMother land聴けたのも良かったな〜✨
— jun (@jun_CHEMiSTRY) Mar 21, 2018
まぁお二人も言ってるけど、昔の曲を今聴くとまた全然違うのでコアなとこも頼みます🙏
今、思い出した❗
— あやごん (@aqmw008430) Mar 21, 2018
握手会の時の堂珍くんのメガネ姿、ズルい~~😣💦可愛すぎたー💕
#CHEMISTRY
CHEMISTRYのライブめっちゃよかった
— はにこ (@hanikokko) Mar 21, 2018
ステージ客席から見て右側で嘉邦さんが要っちの肩を抱いて歌って、「反対いこ!」って要っちの仕草で嘉邦さんと共に反対側へ移動
そこで今度は嘉邦さんの肩を要っちが抱いてた
二人共とても楽しそうに歌ってて、そんな二人がやっぱり見続けたいなって思ったなぁ
ケミケミ楽しかった😆💕
— あやごん (@aqmw008430) Mar 21, 2018
FCイベントだからみれる2人が微笑ましかったな✨
肩を組んで歌ってたユメノツヅキ、たまらなかった~
#CHEMISTRY
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018/03/17 (土) CHEMISTRY【CHEMISTRY CLUB presents TOUR 2018「CHEMI×CHEMI」】がZepp Nagoya (愛知県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/03/10 (土) CHEMISTRY【CHEMISTRY CLUB presents TOUR 2018「CHEMI×CHEMI」】がZepp Namba (大阪府)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/03/04 (日) CHEMISTRY【LIVE TOUR 2017-18「Windy」】がオリックス劇場 (大阪府)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/03/03 (土) CHEMISTRY【LIVE TOUR 2017-18「Windy」】がたつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール 大ホール (兵庫県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。