2017/06/08 (木) サカナクション【SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR】が名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知県)で開催!
ライブレポ・MCなどをまとめています。
サカナクションのライブめっちゃ楽しかった(*^^*)♪ホールが似合う✨
大好きな曲聴けて嬉しかったな💕
勉強不足で、アンコールの2曲は知らない曲だったけど、
ユリイカのMVみたいに、
裸で赤子みたいに夜と音楽に包まれてる様な、優しさのあるイントロが心地よかった😌
#サカナクション
今日は、サカナクションのライブを観に名古屋まで遠征。しかも、プレミアムシート!ライブは最高❗チームサカナクションは最高❗一郎さんに名前を連呼され、失神ものです。千葉土産も渡せて良かった。次は幕張。楽しみに待とう🎵
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サカナクションやっぱり凄かった。
サカナクションワールド全開。
サカナクションのライブ最高やった!演出も見た事ないような照明器具やらライトやレーザーの使い方でテンション上がるし、音がほんとにかっこいい‼︎低音スピーカーを置いてるって言われて納得。あみちゃんの男前ベースが響きまくってほんとかっこいい!1番かっこよかった♡また絶対行く‼︎‼︎
🐟踊った!
🐟映像×光×影×音楽=ただただスゲェ(小並感)
🐟主演男優並みに熱というか感情の入った歌声でした!!特にバッハの前の曲
🐟お芝居?劇?をみてるような素敵な演出、セトリ、パフォーマンス
🐟ほんといってよかった!!初ライブの主人も楽しんでくれました☺☺
#サカナクション
サカナクションめっちゃ良かった!
最後の曲、幻のあの曲をついに聴くことが出来て私の中で感動の嵐だった
来て良かった、ほんとに!
アイデンティティルーキーは好き!
確かにアルクアラウンド無いとうーんな感じにはなるw
はぁ…感動と興奮が交互に来る…
お母さん連れてったのも良かったな
『なんてったって春』やってくれなかったので、嫌いです!…とは言いません(笑)
身を粉にして作り上げる音を聴き
こみ上げてくるものがありました。
ファンでよかった!!
#サカナクション
#SAKANAQUARIUM2017
#名古屋センチュリーホール
サカナクションのライブの満足感がすごすぎる
ここ最近ライブで一番良かった!
サカナクションのライブ、プレミアムシートで見てきました😆💗
フェスの時もかっこいいけど、ホールだと演出はっきり見えて最高にかっこよかった!!!!!
緊張してうまく話せなかったからまた次回、当たったら、伝えたいこと全部言えたらいいな☺️
さらに大好きになりました❤️
ありがとう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サカナクション ライブ一郎さんがエゴサするというのでツイート(笑)たのしかったぁぁ!!ただあえていうなら横並びになってからの流れはあんまりでした。好みの問題。その前の曲は超カッコよかった。最後にはやっぱりまた来たい!と思うライブでした!藍色はいいね!とりあえず体力をもっとつけよw
やっぱサカナクション神!!
二階席だったけどたくさん踊った!!
なんだかんだ言ってSORATO最高!!鳥肌やばかった!!
MCもおもしろかったし!!
2017年6月8日(木)サカナクション「SAKANAQUARIUM2017 “多分、風。”」名古屋国際会議場センチュリーホール セットリスト(セトリ) dailysetlist.net/archives/66912
#サカナクション
2017/06/04 (日) サカナクション【SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR】が鹿児島市民文化ホール 第一 (鹿児島県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017/06/02 (金) サカナクション【SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR】がiichiko総合文化センター グランシアタ (大分県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2017/05/28 (日) サカナクション【SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR】がふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール (広島県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2017/05/27 (土) サカナクション【SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY『2007.05.09』TOUR】が米子コンベンションセンター BiG SHiP 多目的ホール (鳥取県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。