2018/04/15 (日) THE BACK HORN【THE BACK HORN 20th Anniversary「KYO-MEI対バンツアー」~情景泥棒~】がCRAZYMAMA KINGDOM (岡山県)で開催!
ライブレポ・MCなどをまとめています。
ハーーーー!!!!!!THE BACK HORN最高!!!!!!最高すぎる!!!!!!もう最近どこ行っても言ってるけど、岡山来て良かったーーーーー!!!!!!!!!!だってどこ行っても最高なんだもんな!!!しょうがない!!!!!!
— ぱぴぽっくりニュー太 (@arara_unun) Apr 15, 2018
THE BACK HORNの罠生でまた聞けてよかった…大好きな曲。ライブ最高に熱かった。
— ろか🍅00イベで死 (@rorororoka) Apr 15, 2018
THE BACK HORNの閉ざされた世界生で聴けたの嬉しかったなあ!!!
— 碓氷 (@toxaxl) Apr 15, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アルカラ×THE BACK HORN@岡山CRAZYMAMA KINGDOM、ごっちゃんです( ´ー`)✨ 太佑さん、髪伸びてきてえぇ感じ😍 バクホンのライヴ、かっこよかった!
— ランプロファイア (@lamprophyre) Apr 15, 2018
バクホン×アルカラ、岡山参戦。
— 和美 (@juriarnojuriarn) Apr 15, 2018
私にとってWメインディッシュで、お腹いっぱいになった!
両バンドともセトリも最高だったし、なにより会場の一体感が良かった。
栄純は相変わらず天使だった。おじさんなのに天使に見えるんだよなー。なんなんだろう。
ライブでのあの笑顔にいつも癒される。
久しぶりのバクホン、とてもとても力強くてかっこよくて…そして楽しかった。
— あめれっと (@AME_1116) Apr 15, 2018
人間臭い、ドロドロした感情とか、そういったものや…抗っていこうという力強さとか、そういったものに…私はやっぱり惹かれるのだなぁと。
その土台にあるのは間違いなくバクホンだなぁと。
ねぇほんとに来てよかったちょっと無理したけど来てよかったアルカラもバクホンも大好きわたしが生き抜くためにあなた達とあなた達の音楽が必要です
— KAZ (@babylondonstar2) Apr 15, 2018
行ってよかった。バクホン、アルカラ!明日、新しい仕事の初日で、行ってるばあいか迷ったけど めっちゃ力もらったよ〜。人生のお供にバクホンの唄 最高‼︎
— amiwanko (@amikokoron5) Apr 15, 2018
バクホンとアルカラめっちゃ楽しかった!
— すけ (@kanosk_relax) Apr 15, 2018
情景泥棒ほんま良いアルバムやわ^ ^
ただいま帰りの新幹線まち。バクホン×アルカラたのしかった~(*´ω`*)ホコホコ
— まきた/煙 (@keymkt) Apr 15, 2018
めちゃくちゃバクホン近くて
— 🐊ずみずみ🐊雨彦ソロありがとう (@nynygesu) Apr 15, 2018
ほんと幸せだった、、、行ってて
よかった、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018年4月15日(日)THE BACK HORN「20th Anniversary KYO-MEI対バンツアー~情景泥棒~」岡山CRAZYMAMA KINGDOM セットリスト(セトリ) dailysetlist.net/archives/97735
— セトリ速報 (@setlistsoku) Apr 16, 2018
#THEBACKHORN #バックホーン
2018/04/08 (日) THE BACK HORN【THE BACK HORN 20th Anniversary「KYO-MEI対バンツアー」~情景泥棒~】がZepp Sapporo (北海道)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/04/06 (金) THE BACK HORN【THE BACK HORN 20th Anniversary「KYO-MEI対バンツアー」~情景泥棒~】が仙台PIT (宮城県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/04/01 (日) THE BACK HORN【THE BACK HORN 20th Anniversary「KYO-MEI対バンツアー」~情景泥棒~】がZepp Nagoya (愛知県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2017/12/30 (土) THE BACK HORN【COUNTDOWN JAPAN 17/18】がGALAXY STAGE at 幕張メッセ (千葉県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。