2017/10/22 (日) ももいろクローバーZ【AE限定武道館ライブ「ももクロワンダーランド」】が日本武道館 (東京都)で開催!
ライブレポ・MCなどをまとめています。
はぁー、ワンダーランド、アリーナCブロック良かった。サブステ無しで後ろだから微妙だと思ってたら、開演前にいきなり目の前に夏菜子登場だしゴンドラは目の前で停まるし。
— 空き地JAPAN (@AKICHINO) Oct 22, 2017
やっぱももクロだよなー。 #momoclo
はー、幸せだった。
— さとう あさほ (@0126mcz) Oct 22, 2017
思い出しにやにや。思い出し嬉し泣きしそう。明日早番じゃなかったら余韻に浸ってビール飲んでただろう。はー、幸せ。ほんとに好きです。ももクロ。詩織ちゃん。夏菜子ちゃん。あーりん。杏果。れにちゃん。AEに入っててよかった!ありがとう!最高の時間をありがとう!!愛してる
今日のももクロ楽しかったなー
— ヤす『『 』』 (@otoaka_yasu) Oct 22, 2017
ライブ自体久しぶりってのもあったけど、懐かしい曲も聴けて良かった。
トークなんかグダグダなのに曲始まったらカッコよくて、れになんか足裏のツボ押しをメンバーにさせながら歌わせて相変わらずどこ目指してんのかわからんけど何年経ってもこの変わらない感じ好き
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ももクロAEイベント行ってよかった
— megane (@goclm55) Oct 22, 2017
ももクロワンダーランド、最高に楽しかったー!!!
— エクレアン (@figue202) Oct 22, 2017
かっこよく歌い踊り、わちゃわちゃもして、足つぼマットと戦い、そして粉にまみれても笑顔のももクロちゃん。
いつでもどんな時でも、みんなに笑顔を届けてくれる最強のアイドルがここにいるんだなあ...と再確認させられたライブでした。
Yum-Yum!いつか聴けないかなーって思ってたので、嬉しかったな。
— 葛西ちゅらヒロ (@bombcrazy) Oct 22, 2017
そして、あんなに笑ったのも久しぶり。やっぱ、ももクロ、良いね。
ところで日本武道館、どこでも見やすくて良い会場!
ワンダーランドめっちゃ楽しかった!初披露の曲、お久しぶりの曲、最近あんまり聴いてなくて曲そのものが思い出せないっ!てなって若干焦った曲、色々入り乱れて楽しくて、行けてよかった‼改めてやっぱりももクロが好きだなぁと思う
— もっさ (@moipinkpanda) Oct 22, 2017
雨で全然写真撮れなかったけど、楽しかった〜🏰🎊とってもあたたかいイベントでした!いつも素敵な空間を作ってくれるももクロちゃん、ありがとう💜 #ワンダーランド
— なこ (@usakichi_kun4) Oct 22, 2017
台風が近付いている為、宿泊組3人でまったり感想戦。ももクロトークを久々にしたなー♪ワンダーランド来て良かった。体力をほぼ使わなかったヽ(´ー`)ノ笑。大雨でポシュレに水が染みて財布の中が濡れたwしわしわ紙幣😂
— つばさ@ワンダーランド (@283momoclo) Oct 22, 2017
ももクロちゃん武道館楽しかった〜🙌❤わたし史上武道館で初めてのアリーナ席だったの!トロッコもステージも近さやばかった・・・・!!!
— 巻子 (@11maa_) Oct 22, 2017
今日とっても良かった!!
— いわぴー 🍑💜 (@oo67342505) Oct 22, 2017
だけど。。。。
空のカーテンの前に杏果の滑舌いじられたのはかわいそうだった。
個人的に好きな曲だったし、杏果も雰囲気作りたい。。って言ってた気がするし。
まぁ、そこも、ももクロらしいところなんだが!!🍑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日はももクロのワンダーランドに行ってきました~♪ほぼ天空席でしたが楽しかった。
— Shin (@oceansky3) Oct 22, 2017
2017/10/21 (土) ももいろクローバーZ【AE限定年齢別ライブ「over.40祭り」】が日本武道館 (東京都)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2017/10/21 (土) ももいろクローバーZ【AE限定年齢別ライブ「学生祭り」】が日本武道館 (東京都)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2017/09/06 (水) ももいろクローバーZ【黒フェス2017~白黒歌合戦】が豊洲PIT (東京都)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017/08/31 (木) ももいろクローバーZ【めざましライブ 2017】がお台場みんなの夢大陸2017 HOT SUMMER スタジアム (東京都)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。