2018/04/21 (土) ももいろクローバーZ【ももクロ 春の一大事 2018 in 東近江市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~】が布引グリーンスタジアム (滋賀県)で開催!
ライブレポ・MCなどをまとめています。
ももクロ春の一大事 in東近江市、とにかく楽しいでおわった。来てよかったー!京都のホテルに宿泊です。おやすみなさい。
— なつき (@naa_utu7) Apr 21, 2018
国立ぶりのももクロ楽しかった。半分以上聞いたことない曲やったけどオレンジノート、コノウタを同じ日に聞けたのは神。Link Link初めて見たけどやっぱり神。ん~あーりんは神。尊い。また2年後くらいに行きたい。
— あき (@_aky6) Apr 21, 2018
夏菜子挨拶
— ドロシーに恋して (@nanocycloop) Apr 21, 2018
笑顔がつながるのを間近で見られるのは嬉しい。やってよかったなと思える。沢山の人によってライブが成り立っている。ももクロとしては今回新曲が多く、ほとんど新曲みたい。緊張したけど、野外×ももクロのライブのマッチは我ながらいいな。もっとライブにいきたいと思えるチームにしたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東近江市でやるって決めたのはもちろんももクロ運営なんやろうけど、なにより東近江市に誘致頑張ってくれて選ばれてくれてありがとう!って言いたい(゜▽゜)
— えいこりん@春一初日 (@sa3dora1) Apr 21, 2018
滋賀県民ではないけど近くでやってくれたから娘も連れていけたしほんとに良かった!!
なんかね、ももクロのライブの後って、こう幸福感というか、多幸感というか、気持ち的にそういうのに包まれてたのよ。
— たでぃ@4/21,22強制ももクロモード (@tad38077657) Apr 21, 2018
でも今日はそれがなかった。
で、ふと気付いたんだけど、少し前に見た別のライブで「それ以上の幸福感を味わってしまった」のが原因なんじゃないかと
原因は自分の中にあった!
2018.4.21
— bird sanctuary (@bird_sanctuary_) Apr 21, 2018
ももクロ 春の一大事 東近江市 DAY1
鳥の鳴き声(明日調べる←)の響きわたる会場。
ここでジャズが聴けるなんて!
奥の会場でヲタクを煽るアイドルの声が聞こえるけどw
初披露多めなのに仕上がってる。
青春賦の時の夏菜子の顔が凄かった。いろんな感情が何重にも重なった顔
桃色空最高の高
今日のももクロ春の一大事サイコーだったw
— りょーちん@NEXT春一 (@ax2l9YB1FWvrjP3) Apr 21, 2018
しブロックでかなり後ろだったけど
サブステ前で、メンバーの地声が聞こえるくらい近かった!
それにしても、みんなをあんなに笑顔に出来るももクロちゃんは、改めてスゴイな〜と感じました( ◠‿◠ )
ももクロ春の一大事 東近江から無事帰宅。楽しかった。奇跡の「る」ブロックでステージ真正面の最高の場所でライブを楽しめました。
— かげやん (@tawashi8) Apr 21, 2018
これからもついていきます。ありがとう!
初の4人のももクロライブ行った!
— erika*ももクロ春一4/21 (@momoclo5_jump) Apr 21, 2018
楽しかったし、ステージも見やすいとこに行けたし銀テも取れて良かった!
ただ、やっぱりももかがいないのが物足りないと感じてしまったり…
ほぼれにちゃん推しのように叫んだりしてたけど←
ももクロ春の一大事day1。ただただ楽しかったです。スタンディングだと見にくいですがサブステ花道はそこそこ見えたし去年より断然良かった。ただ移動曲でオレンジノートはなー。振り見たかった。4人用に少し振りが変わった曲もあったしがっつり振りがみたい。明日も楽しみ。とりあえずつかれた。
— nico (@nico_punch) Apr 21, 2018
春一良かった。有安さんが抜けて少し不安な気持ちで見ていましたが、終わって見ると、何時もの多幸感に満ち溢れたライブでした。四人の人間力でカバーしてるライブでした。それが分かったのはゲストで出演している小学生が最後に舞台からふける時、ももクロに抱きついたりして、微笑ましい限りです。
— トッシー (@sunsunshin19481) Apr 21, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年の春一5人の頃は干すつもりだったけど来てよかった
— まっぴー (@boneheadddz) Apr 21, 2018
地元の人らしき方々が一生懸命やってくれてるの見てるとなんかジーンとくる
客もスタッフも含めてこれだけの人を動かせるももクロさんすごい
ももクロ春の一大事から帰宅…
— ☆キーチ☆ルリア推し (@kiichigrbr) Apr 21, 2018
めっちゃよかった…
4人になって初のでかい会場だったけど、5月の桃響導夢が楽しみになる内容だった😆✨
春一day1、最高でした!!!
— 🍇あやね⭐AYARI@幸せ者💜春一両日 (@ayanemuRENI) Apr 21, 2018
サイドの前から5列目で本当にやばかった!!
しかも柵を確保出来たし、、、!!
桃色空に感動😭
初めて4人のももクロチャンを見るのは初めてで最初はちょっと複雑だったけど、後からはしっかりと4人を応援出来て良かった!!
明日も楽しみまぁす💕🌟🙌💜💕
デコレーションも良かった。前からかもだけど、Aメロを2人でハモリながら歌ってて。杏果は圧倒的に歌上手かったけど、その抜けた1人を誰か他の1人で埋める必要はない。2人で作る声は、杏果とはまた違う最高な歌声になるんだって確信できた。ももクロは進化の途中。バンド編成復活はまだ先でもいい。
— まーや@春一! (@mcz_mtg) Apr 21, 2018
さて、ライブ。ももクロちゃんや出演者さん達は素晴らしかったですよー。ライブ新披露4曲くらいかな?シャオイー、チントン、マー曲2つ。メインステージは遠かったけど通路上は表情もよく見えた。
— マヒト (@mahito1010) Apr 21, 2018
東近江市から無事帰宅です(^○^)
— AI☆杏果ありがとう♡大好き (@AI7812) Apr 21, 2018
去年のももクリ埼玉以来の参戦で、4人になってからは初参戦でした。どんな感じかちょっと不安もあったけど、とっても楽しかった(^○^)やっぱりももクロちゃん最強(o^^o)
#ももクロ#春の一大事2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018年4月21日(土)ももいろクローバーZ「ももクロ 春の一大事 2018 in 東近江市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」布引運動公園陸上競技場 セットリスト(セトリ) dailysetlist.net/archives/96991
— セトリ速報 (@setlistsoku) Apr 21, 2018
#ももいろクローバーZ #ももクロ
2018/04/01 (日) ももいろクローバーZ【ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」Season 3】が宮崎市民文化ホール 大ホール (宮崎県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/03/31 (土) ももいろクローバーZ【ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」Season 3】がiichiko総合文化センター グランシアタ (大分県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/03/25 (日) ももいろクローバーZ【ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」Season 3】が大宮ソニックシティ 大ホール (埼玉県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
2018/03/24 (土) ももいろクローバーZ【ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」Season 3】が米沢市市民文化会館 (山形県)で開催! ライブレポ・MCなどをまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。